iPhone > iPhoneの使い方 > iPhoneでホームボタンのクリック感(振動の強さ)を変更する
スポンサーリンク
ここではiPhoneでホームボタンのクリック感(振動の強さ)を変更するを紹介しています。
「iPhone 7/7 Plus」以降のiPhoneのホームボタンは、それ以前の物理的なボタンから、感圧(センサー)式のホームボタンに変更となっています。ホームボタンを押すと内蔵された"Taptic Engine"が振動して、クリックしたかのように感じることができますが、この振動の強さを3段階で変更することができます。
1. iPhoneでホームボタンの設定画面を表示する
iPhoneのホーム画面で「設定」をタップします。「一般」設定から「ホームボタン」を選択します。
2. 3段階のクリック感から任意の振動の強さを選択する
[1] [2] [3]から任意の番号を選択して、実際にホームボタンをクリックして試します。好みのクリック感(振動の強さ)を選択して、「完了」をタップすることで、クリック感(振動の強さ)を変更できます。
ホームボタンをダブルクリックするために必要な間隔を調整したい場合
ホームボタンをダブル(トリプル)クリックするために必要な(クリックの)間隔を遅くすることも可能です。クリックの間隔を遅くすることで、通常より遅くダブル(トリプル)クリックしても、ダブルクリックとして認識させることができます。
アクセシビリティ設定画面から「ホームボタン」を選択して、"クリックの間隔"から任意のクリック間隔を選択します。
関連情報
スポンサーリンク
iPhone 15/15 Proの予約がオンラインショップで開始
Twitterで更新情報を配信しています