iPhone > iPhoneの使い方 > iPhoneの画面上に仮想ホームボタンを表示・タップでホームに戻る

スポンサーリンク

iPhoneの画面上に仮想ホームボタンを表示・タップでホームに戻る

ここではiPhoneの画面上に仮想ホームボタンを表示・タップでホームに戻る方法を紹介しています。

iPhoneでのAirDropの設定と使い方

iPhoneのアクセシビリティから設定可能な「AssistiveTouch」ボタンを仮想ホームボタンとして利用します。画面上に表示したボタンをタップしてホームに戻ったり、ダブルタップでアプリ切り替え画面を表示することができます。

「AssistiveTouch」は画面上に表示されるボタンから、様々な機能をタップして呼び出すことができる機能です。「AssistiveTouch」ボタンをカスタマイズすることで、ホームボタンと同じ機能を割り当てることができます。

目次:
画面上の仮想ホームボタン(AssistiveTouchボタン)でできること
iPhoneの画面上に仮想ホームボタンを表示する

画面上の仮想ホームボタン(AssistiveTouchボタン)でできること

「AssistiveTouch」ボタンを"ホームボタン"として設定することで、iPhoneの画面上に表示した「AssistiveTouch」ボタンを仮想ホームボタンとして利用することができます。

基本的にホームボタンと同じ機能を利用することが可能で、画面上に常に表示されるボタンをタップしてホームに戻ったり、ダブルタップでアプリ切り替え画面を表示することなどが可能です。

なお、ボタンはスライドすることで画面端の任意の場所に移動できます。

■ ホーム画面に戻る

iPhoneの仮想ホームボタンでホームに戻る

■ アプリを切り替える

iPhoneで仮想ホームボタンからアプリ切り替え画面を表示する

■ ボタンを移動する

iPhoneの画面上に表示した仮想ホームボタンは任意の場所に移動可能

iPhoneの画面上に仮想ホームボタンを表示する

iPhoneで画面上にホームボタンと同等の機能を割り当てた「AssistiveTouch」ボタンを表示します。

1. iPhoneで「アクセシビリティ」の設定画面を表示する

iPhoneのホーム画面で「設定」をタップします。「アクセシビリティ」設定画面から「タッチ」を選択します。

iPhoneで設定アプリを起動する
1. ホーム画面で「設定」をタップします
iPhoneで一般設定画面を表示する
2. 「アクセシビリティ」を選択します
iPhoneでアクセシビリティ設定画面を表示する
3. 「タッチ」をタップします

2. 「AssistiveTouch」の各操作に割り当てたいアクションを選択する

「AssistiveTouch」を選択して"カスタムアクション"欄からシングルタップ・ダブルタップ・長押しの各操作によるアクションを割り当てます。

ホームボタンと同等の機能を設定するには、下記のように割り当てます。

・ シングルタップ⇒ホーム
・ ダブルタップ⇒Appスイッチャー
・ 長押し⇒Siri

iPhoneのアクセシビリティ設定画面から「AssistiveTouch」を選択する
1. 「AssistiveTouch」を選択します
最上位メニューをカスタマイズ
2. カスタムアクション欄から各操作を選択します
iPhoneで「AssistiveTouch」のメニューカスタマイズ画面を表示する
3. 選択した操作にアクションを割り当てます

3. 「AssistiveTouch」をオンにして画面に仮想ホームボタンを表示する

"カスタムアクション"欄ですべての操作にアクションを割り当てたら「AssistiveTouch」をオンにすることで、画面上に「AssistiveTouch」ボタンを表示できます。「AssistiveTouch」ボタンをタップすることで、ホーム画面に戻るなどの操作が可能です。

* 画面上の「AssistiveTouch」ボタンを非表示にするには、「AssistiveTouch」をオフにします。

iPhoneの「AssistiveTouch」設定でカスタムのみ残す
1. 各操作にアクションを割り当てます
最上位メニューをカスタマイズ画面でカスタムをタップする
2. 「AssistiveTouch」をオンにします
iPhoneで「AssistiveTouch」のカスタムにホームを割り当てる
3. 「AssistiveTouch」ボタンが画面上に表示されます

トリプルクリックで「AssistiveTouch」ボタンを素早く表示する

iPhoneの「設定」アプリ内の「アクセシビリティ」設定画面下部にある「ショートカット」から「AssistiveTouch」を選択することで、iPhoneの「ホームボタン」をトリプルクリック(3回素早く押す)して「AssistiveTouch」ボタンを呼び出すことも可能です。

* ホームボタンのないiPhoneでは「サイドボタン」をトリプルクリックします。

iPhoneで「AssistiveTouch」のショートカットを設定する
1. 「アクセシビリティ」から「ショートカット」を選択します
iPhoneで「AssistiveTouch」ボタンをショートカットで呼び出す
2. 「AssistiveTouch」にチェックします
iPhoneで「AssistiveTouch」ボタンをホームボタンのトリプルクリックで表示する
3. 「ホームボタン」などをトリプルクリックして表示できます

スポンサーリンク

iPhone 15/15 Proがオンラインショップで販売開始

Twitterで更新情報を配信しています

  • カテゴリ
  •  iPod
  •  iPhone
  •  iPad
  •  Apple Watch
  •  Apple TV
  • アプリ
  •  LINE
  •  Kindle
  •  Googleマップ
  •  Hulu
  •  YouTube
  •  AbemaTV