/>
iPhone > iPhoneの使い方 > iPhoneのホーム/ロック画面の壁紙(画像)を設定・変更する
スポンサーリンク
ここではiPhoneのホーム/ロック画面の壁紙(画像)を設定・変更する方法を紹介しています。
iPhoneのホーム画面の壁紙・ロック中画面の画像を設定・変更します。プリインストールされている画像のほか、iPhoneのカメラで撮影した静止画やライブフォト、パソコン(iTunes)から転送(コピー)した画像などをホーム画面やロック画面に設定することができます。
1. 「設定」アプリから壁紙設定画面を表示する
iPhoneのホーム画面から「設定」アプリをタップします。設定一覧から「壁紙」を選択し、「壁紙を選択」をタップします。
2. ホーム/ロック画面に設定したい画像を選択する
ホーム/ロック画面に設定したい画像を選択します。プリインストールされている壁紙画像のほか、カメラロール内の写真などから選択・設定することができます。
設定画面で「視差効果」を有効にすると、ホーム画面やアプリ画面で奥行き感が演出されます。ライブフォトを選択した場合は「Live Photos」を選択することで、押すと動く壁紙を設定できます。
3. 選択した画像を「ホーム/ロック画面」に設定する
選択した画像を「ホーム画面」または「ロック中の画面」のどちらに設定するかを選択します。「両方に設定」を選択することで、「ホーム画面とロック中の画面」両方に選択した画像を設定することも可能です。
■ロック中画面に設定
■ホーム画面に設定
■両方の画面に設定
4. ホーム/ロック画面に選択した画像が設定される
iPhoneのホーム/ロック画面に選択した画像が設定されます。
関連情報
スポンサーリンク
iPhone 15/15 Proの予約がオンラインショップで開始
Twitterで更新情報を配信しています