iPhone > iPhoneの使い方 > iPhoneの「メール」で受信メールの一部のみを引用して返信・転送する

スポンサーリンク

iPhoneの「メール」で受信メールの一部のみを引用して返信・転送する

ここではiPhoneの「メール」で受信メールの一部のみを引用して返信・転送する方法を紹介しています。

iPhoneの「メール」アプリで、受信したメールから返信・転送すると、受信メールの本文がすべて引用され、返信・転送メールが作成されます。受信したメールから引用したい範囲を指定・選択することで、受信メールの一部のみを引用してメールを返信・転送することができます。

1. iPhoneの「メール」で引用したい部分を指定する

iPhoneで「メール」アプリを起動します。受信メールで引用したい部分を指定します。引用したい部分をダブルタップ、またはロングタップし、表示される"青い丸アイコン"を左右にドラッグして、範囲を指定します。

iPhoneでメールアプリを起動する
1. 「メール」アプリを起動します
引用する部分を選択する
2. 受信メールで引用したい部分をダブルタップ、またはロングタップします
返信・転送メールに引用する範囲を指定する
3. "青丸"アイコンを左右にドラッグして、引用したい範囲を指定します

2. 指定した範囲のみ引用した返信・転送メールを作成する

引用したい範囲を選択後、画面下部の「矢印」アイコンをタップします。「返信」または「転送」をタップすると指定した範囲のみが引用され、返信・転送メールが作成されます。

返信・転送アイコンをタップする
1. 引用したい範囲を指定後、「矢印」アイコンをタップします
iPhoneで「今日」メールボックスを追加する
2. 「返信」または「転送」を選択します
指定した範囲のみが引用される
3. 指定した範囲のみが引用されメールが作成されます

3. 受信メールの一部のみを引用してメールを返信・転送する

作成された返信・転送メールに本文・宛先を入力・指定し「送信」をタップします。指定した部分のみ引用され、メールを返信・転送することができます。

iPhoneで受信メールの一部のみを引用したメールを送信する
1. 本文や宛先を入力・指定し、送信します
一部のみが引用されてメールが送信される
2. 受信メールの一部のみを引用し、メールを返信・転送できます

スポンサーリンク

iPhone 15/15 Proの予約がオンラインショップで開始

Twitterで更新情報を配信しています

  • カテゴリ
  •  iPod
  •  iPhone
  •  iPad
  •  Apple Watch
  •  Apple TV
  • アプリ
  •  LINE
  •  Kindle
  •  Googleマップ
  •  Hulu
  •  YouTube
  •  AbemaTV