iPhone > iPhoneの使い方 > iPhoneの「メール」でのフラグの付け方と使い方

スポンサーリンク

iPhoneの「メール」でのフラグの付け方と使い方

ここではiPhoneの「メール」でのフラグの付け方と使い方を紹介しています。

iPhoneのメールでフラグを付ける

iPhoneの「メール」アプリで、重要なメールや後で確認・返答が必要なメールなどに"フラグ"を付けることで、後ですぐにそのメール見つけて対応することが可能です。

メールボックス内に"フラグ付き"メールの専用フォルダを作成することで、フラグ付きメールを一覧表示することもできます。

目次:
特定の受信メールに"フラグ"を付ける
"フラグ付き"メールのみを一覧表示する
メールから"フラグ"を外す

特定の受信メールに"フラグ"を付ける

iPhoneの「メール」アプリで、受信メールに"フラグ"を付けます。重要なメールになどに"フラグ"を付けることで、後ですぐに確認することができます。

特定の受信メールに"フラグ"を付ける

"フラグ"を付けたいメールを選択し、画面下にある「矢印」アイコンをタップします。「フラグ」を選択することで、メールに"フラグ"を付けることができます。

* "フラグ"の色は「フラグを外す」の下部にある任意のカラーアイコンをタップすることで変更できます。

iPhoneのメールでフラグアイコンをタップする
1. 「矢印」アイコンをタップします
フラグを選択する
2. 「フラグ」をタップします
iPhoneのメールにフラグが追加される
3. メールにフラグが追加されます

複数の受信メールに"フラグ"をまとめて付ける

受信メール一覧画面で「編集」をタップします。"フラグ"を付けたいメールを選択し、下部の「マーク」をタップします。「フラグ」を選択することで、選択したメールに"フラグ"をまとめて付けることができます。

iPhoneでメールの編集をタップする
1. 受信メール一覧画面で「編集」をタップします
iPhoneでフラグを付けたいメールを選択する
2. メールにチェックして下部の「マーク」から「フラグ」をタップします
フラグを選択する
3. 複数の受信メールにまとめてフラグを付けることができます

"フラグ付き"メールのみを一覧表示する

メールボックスで「フラグ付き」メール専用フォルダを作成することで、フラグ付きメールのみを一覧表示することができます。

1. メールボックスで「フラグ付き」専用フォルダを作成する

iPhoneの「メール」アプリで、メールボックス画面上部ある「編集」をタップします。「フラグ付き」にチェックして「完了」をタップすることで、「フラグ付き」専用フォルダを作成できます。

メールボックスで編集をタップする
1. メールボックスで「編集」を選択します
フラグ付きを選択する
2. 「フラグ付き」にチェックし「完了」をタップします
メールボックスでフラグ付きフォルダを作成する
3. 「フラグ付き」専用フォルダが作成されます

2. フラグ付きメールのみを一覧表示する

メールボックス内に作成した「フラグ付き」専用フォルダでは、フラグの付いているメールのみを一覧表示できます。重要なメールなどにフラグを付けておくことで、「フラグ付き」専用フォルダからすぐに見つけることができます。

フラグ付きフォルダを選択する
1. 「フラグ付き」をタップします
iPhoneでフラグ付きメールを一覧表示する
2. フラグの付いているメールを一覧表示できます
フラグ付きメールを表示する
3. 重要なメールなどを素早く見つけることが可能です

メールから"フラグ"を外す

iPhoneの「メール」アプリで、受信メールに付いている"フラグ"を外します。

特定の受信メールから"フラグ"を外す

"フラグ"を外したいメールを選択し、画面下にある「矢印」アイコンをタップします。「フラグを外す」を選択することで、メールから"フラグ"を外すことができます。

iPhoneのメールからフラグを外す
1. フラグが付きのメールで「矢印」アイコンをタップします
iPhoneのメールでフラグを外す
2. 「フラグを外す」をタップします
iPhoneのメールアプリでフラグを解除する
3. フラグを外すことができます

複数の受信メールから"フラグ"をまとめて外す

メールボックスから「フラグ付き」をタップします。"フラグ"を外したいメールにチェックし、下部の「マーク」をタップします。「フラグを外す」を選択することで、選択したメールから"フラグ"をまとめて外すことができます。

iPhoneでメールからフラグをまとめて外す
1. メールボックスで「フラグ付き」をタップします
iPhoneでフラグを外したいメールをまとめて表示する
2. メールにチェックして「マーク」から「フラグを外す」をタップします
フラグを一括で外す
3. 複数の受信メールからまとめてフラグを外すことができます

スポンサーリンク

iPhone 15/15 Proの予約がオンラインショップで開始

Twitterで更新情報を配信しています

  • カテゴリ
  •  iPod
  •  iPhone
  •  iPad
  •  Apple Watch
  •  Apple TV
  • アプリ
  •  LINE
  •  Kindle
  •  Googleマップ
  •  Hulu
  •  YouTube
  •  AbemaTV