iPhone > iPhoneの使い方 > iPhoneで受信メールのプレビューを非表示にする
スポンサーリンク
ここではiPhoneで受信メールのプレビューを非表示にする方法を紹介しています。
iPhoneでメールを受信すると通知バナーやロック画面に受信メール内容の一部がプレビュー表示されますが、メールの通知設定を変更することで、メール内容のプレビューを非表示にすることも可能です。
iPhoneで複数のメールアカウントを登録している場合は、メールアカウントごとに、プレビューの表示・非表示を設定できます。
目次:
受信メールのメール内容の一部がプレビュー表示される
iPhoneで受信メールのプレビューを非表示にする
iPhoneでメールのプレビュー機能がオンの場合、メール受信時の通知画面に、メール内容がプレビュー表示されます。
iPhoneで、受信メールの通知画面でのメール内容のプレビュー表示をオフにします。
1. 「通知センター」設定から「メール」を選択する
iPhoneで「設定」アプリを起動し、「通知センター」を選択します。通知センターの設定画面から「メール」を選択します。
2. メール内容のプレビューをオフにする
iPhoneで受信したメールのプレビュー表示をオフにします。複数のメールアカウントが登録されている場合は、プレビュー表示をオフにしたいアカウントを選択し、「プレビューを表示」をオフにします。
3. メール受信時の通知画面でメール内容のプレビューが非表示になる
iPhoneでメール受信時の通知画面で、メール内容のプレビューが非表示になります。
関連情報
スポンサーリンク
iPhone 15/15 Proの予約がオンラインショップで開始
Twitterで更新情報を配信しています