iPhone > iPhoneの使い方 > Apple Payの使い方 > iPhoneのApple Payでメインカードを設定・変更する

スポンサーリンク

iPhoneのApple Payでメインカードを設定・変更する

ここではiPhoneのApple Payでメインカードを設定・変更する方法を紹介しています。

iPhoneのApple Payでメインカードを設定・変更します。Apple PayのメインカードはApple Payの使用時に自動的に選択されるので、使用頻度の高いクレジットカード等をメインカードとして設定しておくことで、店頭やアプリでのApple Payでの支払いをスムーズに行うことができます。

iPhoneの「Wallet」アプリでApple Payのメインカードを設定・変更する

iPhoneのホーム画面から「Wallet」アプリを起動します。Apple Payに登録しているカードを一覧表示し、メインカードに設定したいカードを一番下(手前)にドラッグすることで、メインカードとして指定することができます。

iPhoneでApp StoreからSuicaをダウンロードする
1. 「Wallet」アプリを起動します
iPhoneで「Suica」アプリをインストールする
2. メインカードにしたいカードを一番下(手前)にドラッグします
iPhoneにSuicaアプリを追加する
3. メインカードが設定・変更されます

iPhoneの「設定」アプリでApple Payのメインカードを設定・変更する

iPhoneの「設定」アプリからApple Payのメインカードを設定・変更します。

1. 「WalletとApple Pay」設定画面で「メインカード」を選択する

iPhoneのホーム画面で「設定」アプリを起動します。設定一覧から「WalletとApple Pay」をタップし、「メインカード」を選択します。

iPhoneで「スイカ」アプリを起動する
1. 「設定」アプリを起動します
iPhoneの「Suica」アプリで「Suica発行」をタップする
2. 「WalletとApple Pay」を選択します
iPhoneでSuicaを発行する
3. 「メインカード」を選択します

2. Apple Payのメインカードを設定・変更する

Apple Payの現在のメインカードが確認できます。メインカードとして設定したいカードを一覧から選択してチェックマークを付けることで、メインカードを設定・変更できます。

iPhoneで「スイカ」アプリを起動する
1. 現在のメインカードを確認できます
iPhoneの「Suica」アプリで「Suica発行」をタップする
2. メインカードして設定したいカードにチェックマークを付けます
iPhoneでSuicaを発行する
3. メインカードが設定・変更されます

Apple Pay使用時にメインカードが自動的に選択される

iPhoneのApple Payでメインカードとして設定されたクレジットカードなどは、Apple Payの使用時に自動的に選択されます。

「Wallet」アプリでは一番手前に表示され、ロック画面では「ホームボタン」をダブルクリックすることでメインカードを表示できるほか、Apple Pay対応のWebサービスやアプリでは支払い方法にメインカードがデフォルトで選択されます。

■ Walletアプリ

iPhoneで「スイカ」アプリを起動する

■ ロック画面

iPhoneの「Suica」アプリで「Suica発行」をタップする

■ Web・アプリ

iPhoneでSuicaを発行する

スポンサーリンク

iPhone 15/15 Proの予約がオンラインショップで開始

Twitterで更新情報を配信しています

  • カテゴリ
  •  iPod
  •  iPhone
  •  iPad
  •  Apple Watch
  •  Apple TV
  • アプリ
  •  LINE
  •  Kindle
  •  Googleマップ
  •  Hulu
  •  YouTube
  •  AbemaTV