iPhone > iPhoneの使い方 > Apple Payの使い方 > iPhoneのApple Payでエクスプレスカードを設定する
スポンサーリンク
ここではiPhoneのApple Payでエクスプレスカードを設定する方法を紹介しています。
『Suica』または『PASMO』をApple Payのエクスプレスカードとして設定することで、顔認証機能「Face ID」や指紋認証機能「Touch ID」などによる認証なしで、そのままiPhoneをタッチしてお店で買い物したり交通機関の改札を通ることなどが可能です。
* Apple Payは「iPhone 7」以降のiPhoneで利用できます。
目次:
エクスプレスカードについて
iPhoneのApple Payでエクスプレスカードを設定する
iPhoneのApple Payでエクスプレスカードを無効にする
iPhoneのバッテリー切れ時にSuica/PASMOを利用する
エクスプレスカードでは認証不要で決済が可能
「エクスプレスカード」は、決済時に顔認証機能の「Face ID」や指紋認証機能の「Touch ID」、パスコードによる認証が必要ありません。
エクスプレスカードには『Suica』および『PASMO』のみ設定可能
「エクスプレスカード」に設定可能となっているのは、交通系ICカードの『Suica』および『PASMO』のみとなっています。
その他の電子マネーやクレジットカードを設定することはできません。
エクスプレスカードは1枚のみ設定可能
「エクスプレスカード」には、『Suica』または『PASMO』のいずれか1枚しか設定できません。
iPhoneのバッテリーが切れても最大5時間利用可能
「予備電力機能付きエクスプレスカード」機能を搭載しているiPhoneでは、iPhoneのバッテリーが切れた後でもエクスプレスカードに設定した『Suica』または『PASMO』が利用可能となっています。
iPhoneのバッテリーが切れてしまった状態でも、最大5時間ほど、お店での買い物や改札を通ったり、コンビニや専用チャージ機などでチャージすることが可能です。
* 対応機種は「iPhone XS」「iPhone XR」以降のiPhoneとなっています。
iPhoneのApple Payでエクスプレスカードに設定できるのは『Suica』または『PASMO』となります。
1. 「ウォレット」アプリで『Suica』または『PASMO』を確認する
iPhoneで「ウォレット」アプリを起動して『Suica』または『PASMO』が登録されていることを確認します。
Apple Payに『Suica』または『PASMO』が追加されていない場合は、追加・登録する必要があります。
iPhoneでApple PayにSuicaカードを転送・取り込む
iPhoneでApple PayのSuica(無記名/記名式)を新規発行する
iPhoneでApple PayにPASMOカードを移行・取り込む
2. iPhoneでエクスプレスカードの設定画面を表示する
iPhoneのホーム画面から「設定」アプリを起動して「ウォレットとApple Pay」を選択します。「エクスプレスカード」をタップして、エクスプレスカードの設定画面を表示します。
3. エクスプレスカードに『Suica』または『PASMO』を設定する
エクスプレスカードの設定画面内の"交通系ICカード"からエクスプレスカードとして設定したい『Suica』または『PASMO』をオンにします。
エクスプレスカードとして設定可能なカードは1枚のみとなっており、他の『Suica』または『PASMO』をエクスプレスカードとして設定すると、その他のカードはオフになります。
* 画面下部にある"支払い用コード"は日本国内では利用できません。
エクスプレスカードに設定した『Suica』または『PASMO』は、「Face ID」や「Touch ID」などでの認証なしでそのままタッチして利用することが可能です。
iPhoneのApple Payでエクスプレスカード機能を利用しない場合は、エクスプレスカードの設定画面から「なし」を選択することで、エクスプレスカード機能を無効にできます。
エクスプレスカードとして設定していない『Suica』や『PASMO』でのお店での決済時や交通機関の利用時には、認証が必要になります。
iPhone XS/XR以降のiPhoneでは、バッテリーが切れた後、最大5時間予備電力でエクスプレスカードに設定した『Suica』または『PASMO』が利用可能です。
iPhoneのバッテリーが切れた後、iPhoneの「サイドボタン」を押して画面上に「エクスプレスモードのカードが利用できます」と表示された場合は、予備電力で『Suica』または『PASMO』が利用可能です。
関連情報
スポンサーリンク
iPhone 15/15 Proがオンラインショップで販売開始
Twitterで更新情報を配信しています