『iOS9』の主な新機能の使い方
ここでは『iOS9』の主な新機能の使い方を紹介しています。
マルチタスキング
iPad Air/iPad miniの新しいマルチタスキング機能を利用することで、2つのアプリを同時に起動・表示・操作することが可能です。
iPad Air/iPad miniの新しいマルチタスキング機能の1つである"Slide Over機能"を利用することで、任意のアプリを起動中に、画面右端からスライドして他の2つ目のアプリを開き操作が可能です。
iPad Air/iPad miniの新しいマルチタスキング機能の1つであるSplit View(スプリットビュー)機能を利用することで、iPadの画面を分割して2つのアプリを同時に表示・操作することが可能です。
iPad Air/iPad miniの新しいマルチタスキング機能の1つである"ピクチャ・イン・ピクチャ機能"を利用することで、ビデオ通話中や動画を再生中でも、ホームボタンを押すことで、他のアプリを使用しながら小さな画面でビデオ通話や動画の再生を続けることができます。
iPad Air 2/iPad mini 4では、"ピクチャ・イン・ピクチャ対応"のビデオ/FaceTime等のアプリ及び"Split View(画面分割)対応"アプリ×2と、利用できるアプリは限定的ですが、3つのアプリをiPadのスクリーン上に同時表示・操作できます。
ブルーライト軽減
夜間にスマホやタブレット画面の青色光(ブルーライト)を長時間見続けると、24時間周期の体のリズムが崩れて睡眠の質に影響すると考えられています。iPadでは「Night Shift(ナイトシフト)」モードに設定することにより、ブルーライトを軽減することが可能です。
メモ
iPadでメモ用のパスワードを設定し、メモをパスワードで保護(ロック)します。ロックされたメモの内容は非表示となり、パスワード入力または指紋認証「Touch ID」でロックを解除することで内容を再表示できます。
キーボード
iOS9搭載のiPadでは、キーボード上に2本指を置くことで、トラックパッドのように使用することが可能になり、2本指をスライドしてカーソルを移動、または範囲指定/選択をすることができます。
カメラ
iPad Air/miniでのビデオ撮影時の解像度/フレームレートを変更します。解像度/フレームレートが高い設定を選択することで高画質の動画が、低い設定を選択することでデータ使用容量(ビデオサイズ)の少ない動画を撮影することができます。
メール
iOS9搭載のiPadAir/iPad miniでは、任意のメールボックスを選択し、編集画面から「すべてゴミ箱に入れる」をタップすることで、すべての受信メールを一括削除可能です。
写真
iOS9搭載のiPadの「写真」アプリでは、"スクリーンショット"アルバムがデフォルト表示されるようになり、撮影したスクリーンショットのみを一覧表示できるほか、一括削除することも可能となっています。
iPad Air/iPad miniの「写真」アプリで、画像をスライドして選択します。iOS9搭載iPadの「写真」アプリでは、選択画面から画像をスライドすることで、複数の画像を簡単にまとめて選択することが可能です。
Safari
iOS8以降のiPad Air/iPad miniでは、SafariでWebページを表示した場合にスマホ・タブレット用のサイト表示が適用されてしまう場合でも、PC用のサイト表示に任意に切り替えることが可能です。iOS9ではその切り替え方法が変更となっています。
iPad Air/iPad miniでは、SafariのWebページでページ内検索することで、表示しているWebページ内に含まれる"検索キーワード"をハイライト表示することができます。iOS9ではページ内の検索方法が変更となっています。
iOS9以降を搭載したiPad Pro/iPad Air/iPad miniの「Safari」アプリでは、表示しているWebページをPDFとして「iBooks」アプリ内に保存することができます。保存したPDFは「iBooks」アプリからいつでも表示することが可能です。
アクセシビリティ
iOS9搭載のiPad Pro/Air/miniでは、画面上に表示できる「AssistiveTouch」ボタンを仮想のホームボタンとして利用することができます。ホームボタンとして設定することで、ボタンをタップしてホームに戻ったり、ダブルタップしてアプリを切り替えることなどが可能になります。
Wi-Fi
iPad Air/iPad miniでWi-Fi接続が不安定になった場合に、自動的にモバイルデータ通信に切り替えて通信を安定させることができる「Wi-Fiアシスト」機能をオフ(無効)にします。
通知
iOS9搭載のiPad Pro/Air/miniの通知センターでは、新着の通知が日付順にまとめて表示されます。iOS8以前のようにアプリごとにまとめて通知を表示したい場合は、通知設定を変更することで、アプリごとにまとめて表示することも可能となっています。
iCloud
iPad Pro/Air/miniで「iCloud Drive」アプリをホーム画面上に表示します。「iCloud Drive」アプリでは、iCloud Drive内のファイルの閲覧や移動・検索・削除・フォルダ作成などを行うことが可能です。
【Amazon】人気のiPhoneランキング
更新日時:2024/4/25 20:00
【Amazon】人気のKindleマンガ
更新日時:2024/4/25 20:00