iPhone > iPhoneの使い方 > iPhoneのApp Storeでビデオを自動再生させない

スポンサーリンク

iPhoneのApp Storeでビデオを自動再生させない

ここではiPhoneのApp Storeでビデオを自動再生させない方法を紹介しています。

iOS11で新しくなったiPhoneのApp Storeでは、アプリのプレビュービデオを画面上に表示すると自動的に再生が開始されますが、プレビュービデオの自動再生をWi-Fi接続時のみに限定したり、オフにすることも可能です。

* ビデオの自動再生がオンの場合でも、バッテリー残量が少ない場合やインターネット接続速度が遅い場合は自動再生が一時的にオフになります。

App Storeでのビデオの自動再生について

iOS11のApp Storeでは、アプリのプレビュービデオなどを画面上に表示すると自動再生されますが、Wi-Fi接続時のみの再生に限定したり、オフにして自動再生させないことも可能です。

なお、自動再生をオフにしている場合でも、画面上の再生アイコンをタップすることで、ビデオを手動で再生できます。

App Store ビデオの自動再生

iPhoneでApp Storeでのビデオの自動再生をオフにする

iPhoneで、App Storeでのビデオの自動再生をオフにします。

1. App Storeでの「ビデオの自動再生」設定画面を表示する

iPhoneのホーム画面で「設定」をタップします。一覧から「iTunes StoreとApp Store」を選択し、「ビデオの自動再生」をタップします。

iPhoneで設定をタップする
1. ホーム画面で「設定」をタップします
iPhoneでiTunes StoreとApp Storeの設定画面を表示する
2. 「iTunes StoreとApp Store」を選択します
iPhoneでApp Storeでのビデオの自動再生をオフにする
3. 「ビデオの自動再生」をタップします

2. App Storeでのビデオの自動再生をオフにする

「ビデオの自動再生」設定画面で「オフ」を選択することで、App Storeでプレビュービデオが自動的に再生されなくなります。なお、自動再生をオフにしている場合は、ビデオ上の再生アイコンをタップすることで、ビデオを再生できます。

* Wi-Fi接続時のみビデオを自動再生したい場合は「Wi-Fiのみ」を選択します。

iPhoneのApp Storeでビデオの自動再生をオフにする
1. 「ビデオの自動再生」設定画面を表示できます
iPhoneがWi-Fiに接続されている場合のみビデオの自動再生を許可する
2. 「オフ」をタップすることで、App Storeで自動再生されなくなります
iPhoneのApp Storeでビデオを自動再生しない
3. 再生アイコンをタップして手動でビデオを再生できます

スポンサーリンク

iPhone 15/15 Proの予約がオンラインショップで開始

Twitterで更新情報を配信しています

  • カテゴリ
  •  iPod
  •  iPhone
  •  iPad
  •  Apple Watch
  •  Apple TV
  • アプリ
  •  LINE
  •  Kindle
  •  Googleマップ
  •  Hulu
  •  YouTube
  •  AbemaTV