iPod > iPodの使い方 > iPod touchのホーム画面のアイコンをフォルダにまとめる
iPod touchのホーム画面のアイコンをフォルダにまとめる
ここではiPod touchのホーム画面のアイコンをフォルダにまとめる方法を紹介しています。
iPod touchでは、ホーム画面でフォルダを作成し、アプリアイコンをまとめることが可能です。作成したフォルダは、アプリアイコンと同じように、ドック内に置くことも可能です。
フォルダを作成する
フォルダを作成し、複数のアプリアイコンを1つのフォルダにまとめることができます。フォルダ内のアプリを起動するには、フォルダをタップし、フォルダ内に表示されるアプリアイコンをタップします。

1. 任意のアプリアイコンを一定時間タッチし続けます

2. アイコン揺れだしたら、フォルダにまとめたい他のアイコンに重ねます

3. フォルダが自動的に作成されます

4. ホームボタンを押すと、揺れが収まり通常のフォルダ画面が表示されます

5. 再度ホームボタンを押すと、通常のホーム画面に戻ります
フォルダ名を変更する
作成したフォルダの名前を変更します。フォルダを開き、フォルダ内のアプリアイコンを一定時間タップすると、フォルダ名を編集できるようになります。(ホーム画面上のアプリアイコンを一定時間タップし、アイコンが揺れている状態で、フォルダを開くことでもフォルダ名を編集可能です。)

1. フォルダをタップして、フォルダ内のアイコンを一定時間タップします

2. フォルダ名を編集可能になるので、フォルダ名をタップし、任意のフォルダ名に変更します

3. フォルダ名の変更が完了したら、ホームボタンを押します
フォルダにアプリアイコンを追加する
作成したフォルダにアプリアイコンを追加します。アプリアイコンが揺れている状態で、追加したいフォルダ上に重ねるように移動することで、アプリアイコンをフォルダに追加することができます。

1. アプリアイコンを一定時間タップするとアイコンが揺れだします

2. フォルダに追加したいアプリアイコンを、追加したいフォルダに重ねるように移動します

3. フォルダにアプリアイコンが追加されたら完了したら、ホームボタンを押します
フォルダ内のアプリアイコンをホーム画面に戻す
フォルダ内のアプリアイコンをホーム画面に戻します。フォルダを開き、フォルダ内のアプリアイコンを一定時間タップすると、アイコンが揺れだします。(または、ホーム画面上のアプリアイコンを一定時間タップし、アイコンが揺れている状態で、フォルダを開きます。)アイコンが揺れている状態で、ホーム画面に移動したいアイコンをフォルダ外のホーム画面に移動します。

1. フォルダをタップして、フォルダ内のアイコンを一定時間タップします

2. アイコンが揺れている状態で、ホーム画面に戻したいアイコンをフォルダ外にスライドします

3. アイコンをホーム画面に戻したら、ホームボタンを押すと通常のホーム画面に戻ります
フォルダを削除する
フォルダを削除します。フォルダ内のすべてのアプリアイコンを、フォルダ外に移動する(ホーム画面に戻す)と、自動的にフォルダは削除されます。

1. フォルダをタップして、フォルダ内のアイコンを一定時間タップします

2. アイコンが揺れだしたら、フォルダ内のすべてのアイコンをフォルダ外に移動します

3.
フォルダ内のすべてのアプリをフォルダ外に移動すると、フォルダは消えます
フォルダをドック内に移動する
フォルダはアプリアイコンと同様に、画面下部に常に表示されるドックに表示することも可能です。ドックに表示できるアプリアイコンまたはフォルダは計4つまでとなっています。

1. ホーム画面のアイコンを一定時間タップします

2.
ドック内のアイコンをドック外に移動します

3. フォルダをドック内に移動します
https://www.ipodwave.com/ipod/ipodappiconfolder.htmiPod touchのホーム画面のアイコンをフォルダにまとめる
iPhone 14/14 Proの販売がオンラインショップで開始
TwitterでiPod Waveの更新情報を配信しています