iPhone > iPhoneの使い方 > iPhoneでタイマーを設定する

スポンサーリンク

iPhoneでタイマーを設定する

ここではiPhoneでタイマーを設定するを紹介しています。

iPhoneでタイマーを設定することで、設定した時・分後(タイマー終了時)にサウンドで知らせてくれます。また、タイマー終了時にiPhoneをスリープさせることもできるので、音楽を聞きながら自動的に(設定した時間後に)iPhoneをスリープさせることもできます。

iPhoneでタイマーを設定する

iPhoneでタイマーを設定することで、タイマー終了時にサウンドで知らせてくれます。

1. iPhoneの時計アプリでタイマー時間を設定する

iPhoneのホーム画面から「時計」アプリを起動し、「タイマー」タブを選択します。タイマー画面上部の「時・分」をスライドさせ、タイマー時間を設定します。

iPhoneで時計アプリを起動する
1. 「時計」アプリを起動します
iPhoneでタイマー画面を表示する
2. 「タイマー」タブをタップします
iPhoneでタイマー時間を設定する
3. タイマー時間を設定します

2. タイマー終了時の"サウンド"を設定する

タイマー終了時の"サウンド"を設定します。タイマー設定画面から「タイマー終了時」をタップし、タイマー終了時のサウンドを選択し、「設定」をタップします。

タイマー終了時
1. 「タイマー終了時」をタップします
iPhoneでタイマー音を設定する
2. 一覧からサウンドを選択します
iPhoneでタイマーのサウンドを設定する
3. 「設定」をタップします

3. タイマーを開始する

「開始」をタップしてタイマーを開始します。「開始」をタップすることでタイマーが開始されます。タイマーの残り時間が0になると、選択したサウンドで知らせてくれます。

iPhoneでタイマーを開始する
1. 「開始」をタップします
iPhoneでタイマーが開始される
2. タイマーが開始されます
iPhoneでタイマーが終了する
3. タイマーが終了するとサウンドが再生されます

タイマー作動中にできること

タイマーを開始した後も、「一時停止」をタップして一時停止、「キャンセル」をタップすることでタイマーをキャンセルすることができます。また、タイマー終了時のサウンドを変更することも可能です。

なお、タイマーの残り時間は「時計」アプリ画面上で確認できるほか、ロック画面上で確認することも可能です。

■ 残り時間を確認する

iPhoneで残りタイマー時間を確認する

■ 停止/一時停止する

iPhoneでタイマーを一時停止する

■ サウンドを変更する

iPhoneでタイマー終了時のサウンドを変更する

タイマー終了時にiPhoneをスリープ(音楽再生を停止)させる

iPhoneのタイマー機能では、"タイマー終了時"画面にて一番下部にある「再生停止」を選択することで、タイマー終了時にiPhoneをスリープ(音楽再生中の場合は音楽の再生を停止)させることができます。

タイマー終了時にiPhoneをスリープ(音楽再生中の場合は音楽の再生を停止)させる方法について詳細は「iPhoneで再生中の曲・音楽を一定時間後に自動停止させる」をご覧下さい。

iPhoneで音楽を自動停止させる
1. タイマー設定画面で「タイマー終了時」を選択します
iPhoneでタイマーで自動スリープさせる
2. 「再生停止」を選択し、「設定」をタップします
iPhoneで一定時間後にスリープさせる
3. タイマーが終了すると音楽が停止されスリープします

スポンサーリンク

iPhone 15/15 Proの予約がオンラインショップで開始

Twitterで更新情報を配信しています

  • カテゴリ
  •  iPod
  •  iPhone
  •  iPad
  •  Apple Watch
  •  Apple TV
  • アプリ
  •  LINE
  •  Kindle
  •  Googleマップ
  •  Hulu
  •  YouTube
  •  AbemaTV