iPhone > iPhoneの使い方 > iPhoneのSafariで「よく閲覧するサイト」を削除・非表示にする
スポンサーリンク
ここではiPhoneのSafariで「よく閲覧するサイト」を削除・非表示にする方法を紹介しています。
iPhoneの「Safari」アプリでは、新しいタブを開くなどすることで「お気に入り」の下部に「よく閲覧するサイト」欄が表示され、リンクタップすることですぐにアクセスすることができます。
「よく閲覧するサイト」欄に表示したくないサイトは一覧から削除することができるほか、表示/非表示を切り替えることも可能です。
目次:
iPhoneのSafariで「よく閲覧するサイト」を表示する
iPhoneのSafariで「よく閲覧するサイト」を非表示にする
iPhoneのSafariで「よく閲覧するサイト」を削除する
iPhoneの「Safari」アプリで"よく閲覧するサイト"を表示します。
検索フィールドをタップして「よく閲覧するサイト」を表示する
iPhoneの「Safari」で、画面上の"検索フィールド"をタップすることで「よく閲覧するサイト」を表示することができます。
新しいタブを開いて「よく閲覧するサイト」を表示する
iPhoneの「Safari」の下部にある「新規タブ」アイコンをタップし「+」アイコンをタップして新規タブを表示することで、「よく閲覧するサイト」を表示することができます。
iPhoneの「Safari」アプリで、新規タブを開いた場合などに表示される"よく閲覧するサイト"を非表示にします。
1. iPhoneで「Safari」の設定画面を表示する
iPhoneのホーム画面で「設定」をタップします。一覧から「Safari」を選択して、Safariの設定画面を表示します。
2. 「Safari」の設定画面で"よく閲覧するサイト"をオフにする
Safariの設定画面から「よく閲覧するサイト」を"オフ"にした後、iPhoneの「Safari」アプリを起動すると、新規タブを開いた場合などに"よく閲覧するサイト欄"が非表示になります。
iPhoneの「Safari」アプリで、新規タブを開いた場合などに表示される"よく閲覧するサイト"から任意のリンクを削除します。
一覧から削除したいサイトをロングタップ(一定時間タッチし続ける)します。表示される「削除」をタップすることで、「よく閲覧するサイト」欄から削除することができます。
関連情報
スポンサーリンク
iPhone 15/15 Proの予約がオンラインショップで開始
Twitterで更新情報を配信しています