iPhone > iPhoneの使い方 > iPhoneでiOSをアップデートする
スポンサーリンク
ここではiPhoneでiOSをアップデートする方法を紹介しています。
iPhoneでiOS(ソフトウェア)をアップデートします。iOSをアップデートすることで、新しい機能が追加されたり、問題点が解消されます。なお、iPhone単体でiOSをアップデートするは"iOS5"以降がインストールされている必要があります。
1. 「設定」から「ソフトウェアアップデート」を選択する
ホーム画面上の「設定」から「一般」を選択し、「ソフトウェア・アップデート」をタップします。新しいアップデートがある場合は、ダウンロード画面が表示されます。
2. アップデート内容を確認する
アップデート内容を確認するには、「詳しい情報」をタップします。
3. 新しいアップデートをダウンロードする
「ダウンロードとてインストール」をタップします。"利用条件"を確認後に「同意する」をタップすることで、新しいアップデートのダウンロードが開始されます。
4. 新しいアップデートをインストールする
アップデートのダウンロードが完了すると、10秒後に自動的にインストールが開始されます。インストール完了後にiPhoneが再起動されます。
* アップデートのダウンロード完了後に、そのままインストールを行わない場合は、確認画面で「後で」をタップします。
5. アップデート完了後、各種設定を行う
iPhoneの再起動後、画面をスライドし「続ける」をタップして各種設定を行います。いくつかの設定を完了すると、アップデートは完了です。
関連情報
スポンサーリンク
iPhone 15/15 Proの予約がオンラインショップで開始
Twitterで更新情報を配信しています