iPhone > iPhoneの使い方 > iPhoneで着信音を連絡先別に個別に設定する

スポンサーリンク

iPhoneで着信音を連絡先別に個別に設定する

ここではiPhoneで着信音を連絡先別に個別に設定する方法を紹介しています。

iPhoneで電話の着信音を、連絡先ごとに個別に設定します。連絡先別に、個別に着信音を設定することで、着信音から発信元(の連絡先)をすぐに知ることができます。

1. 「サウンド設定画面」を表示する

「連絡先」アプリを起動し、着信音を個別に設定したい"連絡先"を選択します。情報ページで「編集」をタップします。

iPhone ホーム画面
1. 「連絡先」をタップします
iPhone すべての連絡先
2. 着信音を個別に設定したい「連絡先」を選択します
iPhone すべての連絡先
3. 「編集」をタップします

「電話」アプリから連絡先を一覧表示する

「電話」アプリの「連絡先」タブを選択して、連絡先一覧を表示することも可能です。

指定拒否リスト設定を設定しない
設定しないに変更する

2. 「着信音」を選択する

編集画面で「着信音」の項目をタップすると、設定可能な着信音一覧画面が表示されます。個別に設定したい着信音を一覧から選択し、「完了」をタップします。

* 初期設定では、デフォルトの着信音に設定されています。

iPhone 新規追加
1. 「着信音」をタップします

iPhone すべての連絡先
2. 設定したい着信音を選択します

3. 着信音を選択後、「完了」をタップします

iTunes Storeで購入した着信音を設定することも可能

iTunes Storeから着信音を購入している場合、「着信音」欄に購入した着信音が表示されます。着信音の選択画面で「通知音を追加購入」をタップすると、iTunes Storeの着信音ストアにアクセスすることができます。iPhoneでiTunes Storeから着信音を購入する方法について詳しくは「iPhoneで着信音/通知音を購入する」をご覧ください。

通知音を追加購入
iTunes Storeで着信音を購入する

3. (個別の)着信音が設定される

個別に着信音を設定すると、情報ページに選択した着信音の情報が表示されます。

iPhone ホーム画面
iPhone ホーム画面

スポンサーリンク

iPhone 15/15 Proの予約がオンラインショップで開始

Twitterで更新情報を配信しています

  • カテゴリ
  •  iPod
  •  iPhone
  •  iPad
  •  Apple Watch
  •  Apple TV
  • アプリ
  •  LINE
  •  Kindle
  •  Googleマップ
  •  Hulu
  •  YouTube
  •  AbemaTV