【News】Apple TV向け最新アップデート『tvOS 15.5』が配信開始
アップルが、Apple TV(Apple TV 4K/HD)向け最新アップデート『tvOS 15.5』の配信を開始しています。
[2022/5/17]
【News】Apple TV向け最新アップデート『tvOS 15.4』が配信開始
アップルが、Apple TV(Apple TV 4K/HD)向け最新アップデート『tvOS 15.4』の配信を開始しています。
[2022/3/15]
【News】アップルがApple TV向け最新OS『tvOS 15.3』を配信開始
『tvOS 15.3』では、パフォーマンスと安定性が向上しており、「Apple TV 4K」および「Apple TV HD(第4世代)」で無料アップデート可能となっています。
[2022/1/27]
【News】アップルがApple TV向け最新OS『tvOS 15.2』を配信開始
アップルが、Apple TV向け最新OS『tvOS 15.2』の配信を開始しています。
[2021/12/14]
【News】楽天市場で「Apple Gift Card」の販売が開始
楽天市場の「Apple Gift Card 認定店」にて、「Apple Gift Card」の取り扱いが開始されています。
[2021/11/19]
【News】アップル製品やアプリなどの購入に使える新しいギフトカード「Apple Gift Card」が販売開始
アップルは、アップルのハードウェアやアクセサリ、アプリ、音楽、iCloudなどの購入に利用できる新しいギフトカード「Apple Gift Card」の販売を開始しています。
[2021/11/10]
【News】アップルがApple TV向け最新OS『tvOS 15.1』を配信開始
アップルが、Apple TV向け最新OS『tvOS 15.1』の配信を開始しています。『tvOS 15.1』は「Apple TV 4K」および「Apple TV HD(第4世代)」で無料アップデート可能となっています。
[2021/10/28]
【News】アップルがApple TV向け最新OS『tvOS 15』を配信開始
アップルが、Apple TV向け最新OS『tvOS 15』の配信を開始しています。『tvOS 15』は「Apple TV 4K」および「Apple TV HD」で無料アップデート可能となっています。
[2021/9/21]
【使い方】Apple TVで「Xboxワイヤレスコントローラー」を接続・使用する方法
Apple TVとXbox(One/S|X)のワイヤレスコントローラーをBluetooth接続することで、コントローラー対応のアプリ(ゲーム)をXboxワイヤレスコントローラーで遊ぶことが可能です。
[2021/6/27]
【News】Apple Storeでの支払い方法に「ペイディあと払いプランApple専用」が追加
Apple Storeで、3,000円以上の購入から利用できる金利0%の分割払いサービス「ペイディあと払いプランApple専用」が提供開始されています。
[2021/6/23]
【使い方】Apple TVで「PS5コントローラー(DualSense)」を接続・使用する方法
Apple TVとPS5(PlayStation 5)のワイヤレスコントローラー『DualSense』をBluetooth接続することで、コントローラー対応のアプリ(ゲーム)をPS5コントローラーで遊ぶことが可能です。
[2021/6/19]
【使い方】Apple TVで「PS4コントローラー(DUALSHOCK 4)」を接続・使用する方法
Apple TVとPS4(PlayStation 4)のワイヤレスコントローラー『DUALSHOCK 4』をBluetooth接続することで、コントローラー対応のアプリ(ゲーム)をPS4コントローラーで遊ぶことが可能です。
[2021/6/12]
【News】「Apple Music」で空間オーディオ/ロスレスオーディオが提供開始
アップルは、音楽配信サービス「Apple Music」にてドルビーアトモスによる空間オーディオ機能とロスレスオーディオの提供を開始しています。
[2021/6/9]
【News】アップルが新型「Apple TV 4K」を発売 - 新しい「Siri Remote」を同梱
新型「Apple TV 4K」は、新たに搭載された「A12 Bionic」チップにより高フレームレートHDR再生が可能となったほか、タッチ対応のクリックパッドを搭載した新しい「Siri Remote」を同梱しています。
[2021/5/21]
【News】アップルがA12チップを搭載&新しいSiri Remoteを付属した新型「Apple TV 4K」を発表
アップルは、新型「Apple TV 4K」の予約注文を2021年4月30日に開始し、2021年5月後半に発売することを発表しています。
[2021/4/21]
【News】アップルが「ショッピングローン 24回払い特別分割金利0%キャンペーン」を6月30日まで延長
アップルは、最大24回払いまでのショッピングローンが分割金利0%で利用できる「ショッピングローン24回払い特別分割金利0%キャンペーン」の実施期間を、2021年6月30日まで延長しています。
[2021/3/29]
【News】アップルが「HomePod」の販売を在庫限りで終了
アップルが、スマートスピーカー「HomePod」の販売を在庫限りで終了することを案内しています。
[2021/3/17]
【News】グーグルの「Chromecast with Google TV」で「Apple TV」アプリの利用が可能に
グーグルが提供するストリーミングデバイス「Google Chromecast with Google TV」が、アップルの「Apple TV」アプリの配信を開始しています。
[2021/2/20]
【News】Apple TV(第3世代)向けの「YouTube」アプリが2021年3月上旬でサービス終了
Googleは、Apple TV(第3世代)向けに提供している「YouTube」アプリについて、2021年3月上旬より利用できなくなることを案内しています。
[2021/2/5]
【News】アップルが「ショッピングローン 24回払い特別分割金利0%キャンペーン」を延長 - 2021年3月31日まで
アップルは、アップルストアなどで最大24回払いまでのショッピングローンが分割金利0%で利用できる「ショッピングローン24回払い特別分割金利0%キャンペーン」の実施期間を、2021年3月31日まで延長しています。
[2021/1/6]
【News】アップルが「AirPods Max」を発表 - 12月15日発売
「AirPods Max」はアップル初のオーバーイヤー型のヘッドフォンとなっており、カラーはシルバー・スペースグレイ・スカイブルー・グリーン・ピンクの5色が用意されています。
[2020/12/9]
【News】ソニーのテレビ「ブラビア」がApple TVアプリに対応
ソニーは、同社のテレビ「ブラビア」向けに「Apple TVアプリ」に対応するための最新アップデートの配信を開始しています。
[2020/12/1]
【News】『Apple TVアプリ』が「PlayStation 5」および「PlayStation 4」で配信開始
アップルは、ソニーの「PlayStation 5」および「PlayStation 4」向けに「Apple TV」アプリの配信を開始しています。
[2020/11/13]
【News】「Xbox Series X|S」と「Xbox One」で『Apple TVアプリ』が利用可能に
マイクロソフトは、「Xbox Series X」と「Xbox Series S」が発売となる2020年11月10日より、Xboxで「Apple TV」アプリが利用可能になることを発表しています。
[2020/11/4]
【News】「PlayStation 5」と「PlayStation 4」で『Apple TVアプリ』が利用可能に
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、2020年11月12日に発売される「PlayStation 5」にて「Apple TV」アプリが利用可能になることを発表しています。
[2020/10/24]
【News】アップルが提供中の定額サービスをまとめてセット価格で提供する「Apple One」を発表
アップルは、提供中の4つのサブスクリプションサービスをまとめてセット価格で提供する「Apple One」を発表しています。
[2020/9/16]
【使い方】Apple TVでの『Apple TV+』の契約・無料体験・動画試聴・解約方法
『Apple TV+(プラス)』は月額600円のアップルの定額制動画配信サービスです。『Apple TV+』はApple TVなどの「Apple TV」アプリ上で視聴可能となっており、初回7日間の無料トライアルが用意されています。
[2020/1/25]
【News】アップルが動画配信サービス「Apple TV+」の提供を開始
「Apple TV+」の月額料金は600円。7日間の無料トライアルが用意されているほか、対象デバイス購入で1年間無料利用が可能となっています。
[2019/11/2]
【使い方】Apple TVでアプリをダウンロード(追加)する方法
Apple TVにアプリを追加します。Apple TVのホーム画面にある「App Store」からアプリをダウンロード(インストール)することで、ホーム画面上にアプリを追加することができます。
[2019/6/15]
【使い方】Apple TVでアプリを起動・終了・切り替える方法
Apple TVのリモコン「Siri Remote」のTouchサーフェスと「MENU」「TV/ホーム」ボタンを使用して、アプリの起動や終了・切り替えなどの操作を行うことができます。
[2019/6/15]
Apple TVでアプリを削除します。Apple TVでアプリを削除するとそのすべてのデータも削除されるので、アプリの削除は注意して行ってください。
[2019/6/15]
付属のリモコン「Siri Remote」から手動でApple TVをスリープモードにできるほか、一定時間操作を行わないことで自動的にスリープモードにすることも可能です。
[2019/5/11]
【使い方】Apple TVでゲームコントローラーを使用する方法
Apple TVとMFiゲームコントローラー(Apple TV対応のゲームコントローラー)をBluetooth接続することで、対応ゲームアプリをゲームコントローラーで遊ぶことが可能です。
[2019/4/10]
Apple TVとは
Apple TVは、アップルのセットトップボックス(ネットワークプレーヤー)です。テレビなどに接続することで、「iTunes Storeの映画」や「YouTube」「Hulu」などの動画サービスをテレビ画面で楽しむことができます。
またiOSデバイス(iPhone/iPod touch/iPad)/iTunesなどと連携し、テレビでiOSデバイスやiTunesのコンテンツを再生したり、アプリをテレビ画面で楽しんだりすることなども可能です。