本ページ内には広告が含まれます
ここではiPod touchを消音(マナー)モードに設定するを紹介しています。
iPod touchを消音(マナー)モードに設定して、FaceTimeやメール・LINEの着信音・通知音、その他のサウンド効果音(キーボード音・ロック音)などをオフ(消音)にすることができます。
* アラームやタイマー、カメラのシャッター音などはオフになりません。
iPod touchを消音設定にして、着信音・通知音・サウンド効果音をオフにします。
iPod touchでサウンド設定画面を表示する
iPod touchの「設定」から「サウンド」を選択してサウンド設定画面を表示します。
iPod touchの着信音・通知音をボリュームボタンで消音にする
iPod touchのサウンド設定画面で「ボタンで変更」をオンにすることで、本体側面にあるボリュームボタンで着信音・通知音・その他のサウンド効果音の音量を変更することができるようになります。ボリュームを下げるボタンを押して、サウンド効果を"消音"にできます。
* 音楽やビデオを再生中は、音量を変更(調節)することができます。
iPod touchの画面下部から上にスワイプしてコントロールセンターを表示して、おやすみモードをオンにすることで、着信や通知を消音にすることができます。
詳細は「iPod touchでおやすみモードを設定する」をご覧下さい。
iPod touchのサウンド設定画面から「キーボードのクリック」「ロック時の音」をオフにすることで、キーボードをクリックした時の音とロック時の音を常に鳴らないように設定できます。
詳細は「iPod touchでキーボードのクリック音・ロック時の音を消す」をご覧下さい。
関連情報
【Amazon】人気のiPhoneランキング
更新日時:2024/4/2 18:00
【Kindle 春のマンガフェス】集英社のマンガ2万冊以上が50%ポイント還元
更新日時:2024/4/2 18:00