iPhone > iPhoneの使い方 > iPhoneで操作音を消す
本ページ内には広告が含まれます
スポンサーリンク
ここではiPhoneで操作音を消す方法を紹介しています。
iPhoneで操作音(キーボードのクリック音/ロック時の音)を消します。
iPhoneの「サウンドと触覚」設定画面より、「キーボードのクリック音」及び「ロック時の音」を個別にオフにすることで、それぞれの操作音を消すことが可能です。
* iPhoneを消音(サイレント)モードにすることでも、操作音を消すことが可能です。
目次:
キーボードとロック時の音をオフにする
消音モードにすることで操作音を消すことも可能
iPhoneで「キーボードのクリック音」と「ロック時の音」をオフにします。
1. iPhoneで「サウンドと触覚」の設定画面を表示する
iPhoneのホーム画面で「設定」をタップします。「サウンドと触覚」を選択し、画面の最下部までスクロールします。
2. 「キーボードのクリック音」と「ロック時の音」をオフにする
「サウンドと触覚」画面内にある「キーボードのクリック」と「ロック時の音」をオフにすることで、それぞれの操作音を消すことができます。
■ キーボード音を消す
■ ロック時の音を消す
■ 両方の音を消す
iPhoneを「消音(サイレント)モード」に切り替えることで、操作音を消すことも可能です。iPhoneを消音モードに切り替えるには、本体横のスイッチを(オレンジが見える状態に)切り替えます。
* iPhoneを消音モードにすると、操作音のほか着信音/通知音などもオフになります。
関連情報
スポンサーリンク
iPhone 15/15 Proがオンラインショップで販売開始
Twitterで更新情報を配信しています