本ページ内には広告が含まれます
アップルは、「A18」チップを搭載した新型iPhoneとなる「iPhone 16e」を2025年2月28日に発売することを発表しています。
「iPhone 16e」では、6.1インチの有機ELディスプレイと顔認証l機能「Face ID」を搭載のほか、充電ポートもUSB-Cに変更されています。
カメラは48MPのシングルカメラとなり、2倍の望遠機能も利用可能。
「iPhone 16」などと同じ最新の「A18」チップを搭載し、AI機能「Apple Intelligence」にも対応(日本語対応は2025年4月初旬を予定)。
カラーはホワイト、ブラックの2色となっており、価格は128GBモデルが99,800円(税込)、256GBモデルが114,800円(税込)、512GBモデルが144,800円(税込)。
発売日は2025年2月28日となっており、予約受付は2月21日午後10時より開始となっています。
【Amazon】人気のiPhoneランキング
更新日時:2024/2/21 15:00
【Amazon】人気のKindleマンガ
更新日時:2024/2/21 15:00