本ページ内には広告が含まれます
アップルは、iPad向けの最新アップデートとなる「iPadOS 16.3」の配信を開始しています。
「iPadOS 16.3」では、以下の機能強化やバグ修正が行われています。
■ iPadOS 16.3
・ iCloud用の高度なデータ保護により、エンドツーエンドの暗号化で保護されるiCloudデータのカテゴリが、iCloudバックアップ、メモ、写真を含む合計23種類に拡大し、クラウドでデータ漏洩が起きた場合でも情報を保護することが可能
・ Apple ID用のセキュリティキーを使用すると、新しいデバイスでの2ファクタ認証によるサインイン時に物理的なセキュリティキーがないとサインインできなくなり、アカウントのセキュリティを強化することが可能
・ HomePod(第2世代)に対応
・ フリーボードで、Apple Pencilまたは指を使って描画した筆線が共有ボードに表示されないことがある問題を修正
・ Siriがミュージックのリクエストに正しく応答しないことがある問題に対処
対応機種は以下となっており、無料アップデート可能です。
- iPad Pro
- iPad Air(第3世代以降)
- iPad (第5世代以降)
- iPad mini(第5世代以降)
対象デバイスでソフトウェアアップデートを行うには、「設定」 アプリで「一般」から「ソフトウェアアップデート」 を選択します。 「ダウンロードとインストール」をタップすることでアップデートを開始できます。
なお、ソフトウェアアップデートの際はWi-Fiに接続している必要があります。
【Amazon】人気のiPhoneランキング
更新日時:2024/5/9 9:00
【Amazon】人気のKindleマンガ
更新日時:2024/5/9 9:00