News > アップルが多数のバグ修正を含む「iOS 16.0.2」の配信を開始
スポンサーリンク
アップルは、iPhone向けの最新アップデートとなる「iOS 16.0.2」の配信を開始しています。
「iOS 16.0.2」には、iPhone用の重要なセキュリティアップデートに加え、以下のバグ修正が含まれています。
・ iPhone 14 ProとiPhone 14 Pro Maxで一部の他社製Appを使用して撮影するとカメラが振動して写真がぼやけることがある問題
・ デバイスの設定中に画面全体が黒くなることがある問題
・ App間でコピー&ペーストすると、許可を求めるプロンプトが想定より多く表示されることがある問題
・ 再起動後にVoiceOverが使用できないことがある問題
・ 一部の修理済みのiPhone X、iPhone XR、およびiPhone 11の画面でタッチ入力が反応しなかった問題に対処
対応機種は以下となっており、無料アップデート可能です。
- iPhone 14/14 Plus/14 Pro/14 Pro Max
- iPhone 13/13 mini/13 Pro/13 Pro Max
- iPhone 12/12 mini/12 Pro/12 Pro Max
- iPhone 11/11 Pro/11 Pro Max
- iPhone XS/XS Max/XR/X
- iPhone 8/8 Plus
- iPhone SE(第2世代以降)
対象デバイスでソフトウェアアップデートを行うには、「設定」 アプリで「一般」から「ソフトウェアアップデート」 を選択します。 「ダウンロードとインストール」をタップすることでアップデートを開始できます。
なお、ソフトウェアアップデートの際はWi-Fiに接続している必要があります。
最新のニュース
スポンサーリンク
iPhone 14/14 Proの販売がオンラインショップで開始
Twitterで更新情報を配信しています