News > バッテリーが早く消耗する問題を修正した「iOS 15.4.1」および「iPadOS 15.4.1」が配信開始
スポンサーリンク
アップルは、iPhoneやiPad向けの最新アップデートとなる「iOS 15.4.1」および「iPadOS 15.4.1」の配信を開始しています。
「iOS 15.4.1」および「iPadOS 15.4.1」では、iPhoneやiPadを「iOS 15.4」や「iPadOS 15.4」にアップデートした後にバッテリーが予想よりも早く消耗する可能性がある問題が修正。
また、テキストナビゲートまたは通知表示中に点字デバイスが反応しなくなる可能性がある問題や、"Made for iPhone/iPad"補聴器の一部で他社製アプリとの接続が解除される可能性がある問題も修正されています。
対応機種は以下となっており、無料アップデート可能です。
- iPhone 6s以降のiPhone(iPhone SE含む)
- iPod touch(第7世代)
- iPad Pro(12.9インチ/11インチ/10.5インチ/9.7インチ)
- iPad Air 2以降のiPad Air
- iPad(第5世代)以降のiPad
- iPad mini 4以降のiPad
対象デバイスでソフトウェアアップデートを行うには、「設定」 アプリで「一般」から「ソフトウェアアップデート」 を選択します。 「ダウンロードとインストール」をタップすることでアップデートを開始できます。
なお、ソフトウェアアップデートの際はWi-Fiに接続している必要があります。
最新のニュース
スポンサーリンク
iPhone 14/14 Proの販売がオンラインショップで開始
Twitterで更新情報を配信しています