News > マスク着用時にFace IDが利用可能となった「iOS 15.4」が配信開始
スポンサーリンク
アップルは、『iOS』の最新アップデートとなる「iOS 15.4」の配信を開始しています。
「iOS 15.4」では、iPhone 12以降のiPhoneでマスクを着用したままFace IDが利用可能となるなどの新機能の追加のほか、バグ修正も実施されています。
iOS 15.4
■ Face ID
・ iPhone 12以降で、マスクを着用したままFace IDを使用できるオプション
・ Apple Pay、およびSafariとApp内のパスワード自動入力で、マスクを着用したままFace IDを使用可能
■ 絵文字
・ 絵文字キーボードで、顔の表情、手のジェスチャー、調度品などの新しい絵文字を使用可能
・ 握手の絵文字で、それぞれの手に別々のスキントーンを選択可能
■ FaceTime
・ SharePlayのセッションを対応Appから直接開始可能
■ Siri
・ iPhone XS、iPhone XR、iPhone 11以降では、オフラインの間もSiriが日付と時刻の情報を応答可能
■ ワクチン接種カード
・ "ヘルスケア"がEUデジタルCOVID証明書に対応し、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)ワクチン接種、検査結果、および回復状況の検証可能な記録をダウンロードして保存可能
・ Appleウォレットの新型コロナウイルス感染症(COVID-19)ワクチン接種カードがEUデジタルCOVID証明書の書式に対応
■ その他
・ SafariのWebページ翻訳機能がイタリア語と中国語(繁体字)に対応
・ Podcast Appにエピソードフィルタが追加され、シーズンや再生済み、未再生、保存済み、またはダウンロード済みのエピソードを絞り込み可能
・ iCloudのカスタムメールドメインを“設定”から管理可能
・ "ショートカット"が"リマインダー"とのタグの追加/削除/検索に対応
・ "緊急SOS"の設定をすべてのユーザを対象に"長押しして通報"を使用するように変更。"5回押して通報"は"緊急SOS"の設定のオプションとして今後も利用可能
・ "拡大鏡"のクローズアップ機能で、iPhone 13 ProとiPhone 13 Pro Maxの超広角カメラを使用して小さなものを見やすくすることが可能
・ "設定"で保存済みのパスワードに自分用のメモを追加可能
■ バグ修正
・ キーボードで入力した数字の間にピリオドが挿入される場合がある問題
・ 写真とビデオがiCloud写真ライブラリに同期されない場合がある問題
・ "ブック"App内で"画面の読み上げ"のアクセシビリティ機能が予期せず終了する場合がある問題
・ コントロールセンターでライブリスニングをオフに切り替えてもオフにならないことがある問題
対応機種は以下となっており、無料アップデート可能です。
- iPhone 6s以降のiPhone(iPhone SE含む)
- iPod touch(第7世代)
対象デバイスでソフトウェアアップデートを行うには、「設定」 アプリで「一般」から「ソフトウェアアップデート」 を選択します。 「ダウンロードとインストール」をタップすることでアップデートを開始できます。
なお、ソフトウェアアップデートの際はWi-Fiに接続している必要があります。
最新のニュース
スポンサーリンク
iPhone 14/14 Proの販売がオンラインショップで開始
Twitterで更新情報を配信しています