News > アップルが「iPadOS 14.7」の配信を開始

スポンサーリンク

アップルが「iPadOS 14.7」の配信を開始

アップルは、『iPadOS』の最新アップデートとなる「iPadOS 14.7」の配信を開始しています。

iPadOS14.7 ソフトウェア・アップデート

「iPadOS 14.7」には以下の機能改善とバグ修正が含まれています。

・ HomePodのタイマーを管理する機能が"ホーム"Appに追加

・ Podcastライブラリで、すべての番組を表示するか、フォローしている番組のみを表示するかを選択可能

・ Apple Musicの"プレイリストを共有"メニューオプションが表示されない問題

・ Apple Musicのロスレスオーディオとドルビーアトモスの再生が予期せず停止することがある問題

・ メールメッセージを作成していると点字ディスプレイに無効な情報が表示される可能性がある問題

・ iPadでUSB-C – 3.5 mmヘッドフォンジャックアダプタを使用すると、オーディオがスキップする場合がある問題

アップデート対象デバイス

対応機種は以下となっており、無料アップデート可能です。

- iPad Pro 12.9インチ/11インチ/10.5インチ/9.7インチ
- iPad Air(第4世代/第3世代)、iPad Air 2
- iPad(第8世代/第7世代/第6世代/第5世代)
- iPad mini(第5世代)、iPad mini 4

対象デバイスでのアップデート方法

対象デバイスでソフトウェアアップデートを行うには、「設定」 アプリで「一般」から「ソフトウェアアップデート」 を選択します。 「ダウンロードとインストール」をタップすることでアップデートを開始できます。

なお、ソフトウェアアップデートの際はWi-Fiに接続している必要があります。

スポンサーリンク

iPhone 14/14 Proの販売がオンラインショップで開始

Twitterで更新情報を配信しています

  • カテゴリ
  •  iPod
  •  iPhone
  •  iPad
  •  Apple Watch
  •  Apple TV
  • アプリ
  •  LINE
  •  Kindle
  •  Googleマップ
  •  Hulu
  •  YouTube
  •  AbemaTV