News > 「Apple Music」で空間オーディオ/ロスレスオーディオが提供開始
本ページ内には広告が含まれます
スポンサーリンク
アップルは、音楽配信サービス「Apple Music」にてドルビーアトモスによる空間オーディオ機能とロスレスオーディオの提供を開始しています。
「ミュージック」の設定画面内から「ドルビーアトモス」をオンにすることで空間オーディオの再生が可能になり、同じく「オーディオの品質」からロスレスオーディオを有効にすることが可能で、モバイル通信/Wi-Fi/ダウンロードで音質を選択できます。
空間オーディオは、H1チップまたはW1チップを搭載したAirPodsとBeatsヘッドフォンのほか、最新のiPhone/iPad/Macのスピーカーで再生可能。ロスレスオーディオはAirPodsなどは対応せず、iOS/iPadOS 14.6以上またはmacOS 11.4以上の端末のスピーカーや有線接続したヘッドフォンなどで再生できます。
対応する楽曲には画面にロゴマークが表示され、「Apple Music」を利用しているユーザーは追加費用なしで利用可能となっています。
最新のニュース
スポンサーリンク
iPhone 15/15 Proがオンラインショップで販売開始
Twitterで更新情報を配信しています