News > アップルが「iOS 14.5」と「iPadOS 14.5」の配信を開始
スポンサーリンク
アップルは、『iOS』および『iPadOS』の最新アップデートとなる「iOS 14.5」と「iPadOS 14.5」の配信を開始しています。
「iOS 14.5」および「iPadOS 14.5」では、2021年4月30日発売の紛失防止タグ「AirTag」に対応したほか、Apple Watch Series 3以降を使用してiPhone X以降のFace IDでマスクを着けたままロックを解除することが可能となっています。
iOS14.5/iPad OS14.5
■ [iOS]Apple WatchでiPhoneをロック解除
・ フェイスマスクを装着した状態でFace IDを使おうとすると、Apple Watch Series 3以降でiPhone X以降のロックを解除する機能
■ AirTagと“探す”
・ “探す” Appで、鍵、財布、かばんなどの大切な持ち物の所在場所を、非公開で安全に確認したり探したりできるAirTagに対応
・ [iOS]“正確な場所を見つける”機能により、iPhone 11およびiPhone 12モデルに搭載されているU1チップの超広帯域無線(UWB)を使用して、視覚的、聴覚的、および触覚的なフィードバックでAirTagの近くに誘導可能
・ AirTagでは内蔵スピーカーでサウンドを再生して場所の特定が可能
・ 何億ものデバイスからなる“探す”ネットワークにより、AirTagが近くにない場合でも、AirTagの探索をサポート
・ “紛失モード”では、ほかの人がAirTagを見つけたときに通知を送信することや、連絡先の電話番号を入力しておくことが可能
■ 絵文字
・ キスしているカップルの絵文字とカップルとハートの絵文字のすべてのバリエーションで、個別に別々のスキントーンに対応
・ 新しい顔の絵文字、ハートの絵文字、髭を生やした女性の絵文字を追加
■ Siri
・ AirPodsまたは互換性のあるBeatsヘッドフォンを装着しているときに、Siriが通話の発信者名を読み上げて着信を通知し、ハンズフリーで応答可能
・ Siriに頼んで連絡先のリストや“メッセージ”のグループ名に対してのグループFaceTime通話に対応
・ Siriに頼んで緊急連絡先に発信可能
■ プライバシー
・ Appのトラッキングの透明性により、広告やデータブローカーと共有する目的で他社のAppおよびWebサイトを横断してアクティビティがトラッキングされる場合、どのAppに対してトラッキングを許可するかを選択可能
■ Apple Music
・ AirPodsまたは互換性のあるBeatsヘッドフォンを装着しているときに、Siriが通話の発信者名を読み上げて着信を通知し、ハンズフリーで応答可能
・ 世界の100を超える各都市で人気のあるミュージックを紹介する都市別ランキング
■ Podcast
・ Podcastの番組のページを、より簡単に視聴できるように再設計
・ エピソードを保存およびダウンロードするオプションにより、自動的にエピソードをライブラリに追加して、素早くアクセスすることが可能
・ ダウンロードの動作および通知の設定は、番組ごとにカスタマイズ可能
・ 新しい番組を見つけるときに役立つ“検索”のランキングと人気のカテゴリ
■ [iOS]5Gの改善
・ デュアルSIMへの対応により、iPhone 12モデルでモバイルデータ通信の回線を利用する際に5Gでの接続が可能
・ スマート・データ・モードの改善により、5Gネットワーク向けに利用環境が最適化されることで、iPhone 12モデルでのバッテリー駆動時間を延ばし、データ使用量を削減
・ iPhone 12モデルでサポートされている通信事業者の5G国際ローミングを利用可能
■ [iOS]マップ
・ Siriに頼むか、または画面下部の経路カードをタップしてから“到着予定を共有”をタップすることで、車での移動に加えて、自転車や徒歩での到着予定時刻を共有可能
■ リマインダー
・ タイトル、優先順位、期限、または作成日でリマインダーの並べ替えが可能
・ リマインダーリストをプリントするオプションを追加
■ [iOS]翻訳
・ 再生ボタンを長押しして、翻訳の再生速度を調整可能
■ ゲーム
・ XboxシリーズX | SワイヤレスコントローラーまたはSony PS5 DualSense™ワイヤレスコントローラーに対応
■ [iOS]CarPlay
・ 新しいSiriまたはキーボードコントロールを搭載したCarPlayを使用して、運転中にAppleマップで到着予定時刻を簡単に共有可能
このリリースには、以下の問題の修正も含まれます
・ スレッドの下部にあるメッセージが特定の状況下でキーボードによって隠されてしまう場合がある問題
・ 削除したメッセージが引き続きSpotlight検索に表示される場合がある問題
・ “メッセージ”の一部のスレッドで、テキストの送信が継続的に失敗する場合がある問題
・ “メール”で、デバイスを再起動しないと一部のユーザの新着メッセージが読み込まれなかった問題
・[iOS]着信拒否設定と着信IDのセクションが“電話”の設定に表示されない場合がある問題
・ SafariでiCloudタブが表示されない場合がある問題
・ iCloudキーチェーンをオフにすることができなくなっていた問題
・ Siriによって作成されたリマインダーが、意図せずに早朝に設定される可能性がある問題
・ [iOS]バッテリーの状態報告システムによって、iPhone 11モデルの最大バッテリー容量とピークパフォーマンス性能を再調整し、一部のユーザにバッテリーの状態が不正確な推定値で報告されていた問題に対処
・ [iOS]iPhone 12モデルで、黒い背景のときに輝度を下げると表示されることがある薄暗い光を減らすように最適化
・ AirPodsの自動切り替えで、オーディオが誤ったデバイスに接続される問題
・ AirPodsの自動切り替えが通知されなかったり、通知が重複したりすることがある問題
対応機種は以下となっており、無料アップデート可能です。
- iPhone 6s以降のiPhone(iPhone SE含む)
- iPod touch(第7世代)
- iPad Pro 12.9インチ/11インチ/10.5インチ/9.7インチ
- iPad Air(第4世代/第3世代)、iPad Air 2
- iPad(第8世代/第7世代/第6世代/第5世代)
- iPad mini(第5世代)、iPad mini 4
対象デバイスでソフトウェアアップデートを行うには、「設定」 アプリで「一般」から「ソフトウェアアップデート」 を選択します。 「ダウンロードとインストール」をタップすることでアップデートを開始できます。
なお、ソフトウェアアップデートの際はWi-Fiに接続している必要があります。
最新のニュース
スポンサーリンク
iPhone 14/14 Proの販売がオンラインショップで開始
Twitterで更新情報を配信しています