News > アップルが「iPad Air(第4世代)」と「iPad(第8世代)」を発表
スポンサーリンク
アップルは、10.9インチディスプレイを搭載した新型「iPad Air(第4世代)」および10.2インチディスプレイを搭載した新型「iPad(第8世代)」を発表しています。
第4世代となる新型「iPad Air」は、10.9インチ(2,388 x 1,668)のディスプレイを搭載し、本体上部の電源ボタンに指紋センサー「Touch ID」を内蔵。さらにコネクタはUSB-Cに変更となっています。
新開発の「A14 Bionic」チップを搭載し、前モデルより40%高速化しているほか、グラフィックスのパフォーマンスも30%向上しています。
Apple Pencilはマグネットで本体側面に装着可能な「Apple Pencil(第2世代)」に対応したほか、今年発売されたトラックパッド搭載の専用キーボード「Magic Keyboard」にも対応しています。
カラーはシルバー・スペースグレイ・ローズゴールド・グリーン・スカイブルーの5色展開で、容量は64GBと256GBが用意されています。
価格は64GBモデルで62,800円(税別)~、256GBで79,800円(税別)~となっており、発売は2020年10月となっています。
10.2インチディスプレイを搭載した第8世代となる新型「iPad」は、本体デザインは前モデルを踏襲していますが、新たに「A12Bionic」チップを搭載しており、前モデルと比較してCPUは40%、GPUは2倍に高速化しています。
カラーはシルバー・スペースグレイ・ゴールドの3色展開で、容量は32GBと128GBとなっています。
価格は32GBモデルで34,800円(税別)~、128GBモデルで44,800円(税別)~となっており、発売は2020年9月18日、本日より予約開始となっています。
最新のニュース
スポンサーリンク
iPhone 14/14 Proの販売がオンラインショップで開始
Twitterで更新情報を配信しています