News > アップルが『iOS 14』および『iPadOS 14』を2020年9月17日より配信開始
スポンサーリンク
アップルは、iPhone/iPod touch向けの新OS『iOS 14』およびiPad向けの新OS『iPadOS 14』を2020年9月17日より配信開始することを発表しています。
「iOS14」ではウィジェットをホーム画面に配置できるようになったほか、アプリを利用しながらビデオ観賞やビデオ通話が可能な「ピクチャ・イン・ピクチャ」機能などが追加されます。
「iOS14」の対応機種は以下となっており、無料アップデート可能です。
- iPhone 11/11 Pro/11 Pro Max
- iPhone X/XS/XS Max/XR
- iPhone 6s/6s Plus/7/7 Plus/8/8 Plus
- iPhone SE/SE(第2世代)
- iPod touch(第7世代)
iPad向けの「iPadOS 14」では、「写真」や「ファイル」アプリなどでデザインが新しくなり各機能に簡単にアクセス可能になったほか、「Apple Pencil」の手書き機能が強化されています。
「iPadOS」の対応機種は以下となっており、無料アップデート可能です。
- iPad Pro 12.9インチ/11インチ/10.5インチ/9.7インチ
- iPad Air(第4世代/第3世代)、iPad Air 2
- iPad(第8世代/第7世代/第6世代/第5世代)
- iPad mini(第5世代)、iPad mini 4
最新のニュース
スポンサーリンク
iPhone 14/14 Proの販売がオンラインショップで開始
Twitterで更新情報を配信しています