News > NTTドコモが「5G」サービスを2020年3月25日より提供開始
スポンサーリンク
NTTドコモは、第5世代移動通信方式『5G』を用いた通信サービスを2020年3月25日より提供開始することを発表しています。
『5G』の通信速度は提供開始時点で受信時最大3.4Gbps、6月以降は受信時最大4.1Gbpsとなっており、対応エリアは2020年3月末で全国150か所、6月末には全都道府県へ展開予定となっています。
料金プランは「5Gギガホ」と「5Gギガライト」を提供。
「5Gギガホ」は、月額7,480円で100GBのデータ量が利用可能なプラン。データ量超過後は送受信が最大3Mbpsとなりますが、「データ量無制限キャンペーン」として毎月の利用可能データ量が無制限となっています。また、「5Gギガホ割」により最大6か月間、月額1,000円割引となります。
「5Gギガライト」は、月額2,980円~5,980円で1GB~7GBのデータ量に応じだ料金が適用される段階制プラン。データ量超過後は送受信が最大128Mbpsとなっています。
『5G』サービスの利用には対応端末が必要となっており、3月25日発売の「Galaxy S20 5G SC-51A」や「AQUOS R5G SH-51A」、4月下旬発売予定の「Xperia 1 II SO-51A」が対応機種となっています。
最新のニュース
スポンサーリンク
iPhone 14/14 Proの販売がオンラインショップで開始
Twitterで更新情報を配信しています