本ページ内には広告が含まれます
アップルが新型iPhoneとなる『iPhone 11』および『iPhone 11 Pro/Pro Max』を発表しています。
発売日はいずれも2019年9月20日となっており、予約受付は9月13日より開始となっています。
「iPhone 11 Pro」は5.8インチ(2,436×1,125ピクセル)、「iPhone 11 Pro Max」は6.5インチ(2,688×1,242ピクセル)の「Super Retina XDR」ディスプレイを搭載。
カメラは1,200万画素のトリプルカメラ(超広角F2.4/広角F1.8/望遠F2.0)を搭載し、フロントカメラは1,200万画素となり4Kビデオやスローモーションビデオ撮影にも対応しています。
両モデルとも「A13 Bionic」チップを搭載し、バッテリー駆動時間が「iPhone 11 Pro」は「iPhone XS」と比較して最大4時間、「iPhone 11 Pro Max」は「iPhone XS Max」と比較して最大5時間向上しています。また付属の電源アダプタは18Wアダプタとなります。
カラーは新色ミッドナイトグリーンが追加され、スペースグレイ・シルバー・ゴールドとの4色展開となっており、価格は下記の通りです。
iPhone 11 Pro
・ 64GBモデル - 106,800円(税別)
・ 256GBモデル - 122,800円(税別)
・ 512GBモデル - 144,800円(税別)
iPhone 11 Pro Max
・ 64GBモデル - 119,800円(税別)
・ 256GBモデル - 135,800円(税別)
・ 512GBモデル - 157,800円(税別)
「iPhone 11」は、6.1インチ(1,792×828ピクセル)の「Liquid Retina ディスプレイ」を搭載。
「iPhone 11 Pro/11 Pro Max」と同じく最新の「A13 Bionic」チップを搭載し、バッテリー駆動時間は「iPhone XR」と比較して最大1時間向上しています。
カメラは1,200万画素のデュアルカメラ(超広角F2.4/広角F1.8)を搭載し、フロントカメラは1,200万画素となり4Kビデオやスローモーションビデオ撮影にも対応しています。
カラーはホワイト・ブラック・パープル・イエロー・グリーン・レッドの6色展開となっています。
なお、価格は下記の通りです。
・ 64GBモデル - 74,800円(税別)
・ 128GBモデル - 79,800円(税別)
・ 256GBモデル - 90,800円(税別)
【Amazon】人気のiPhoneランキング
更新日時:2024/5/9 9:00
【Amazon】人気のKindleマンガ
更新日時:2024/5/9 9:00