Apple Watch > Apple Watchの基本情報 > 「Apple Watch Series 6」と「Apple Watch SE」の比較と違い

スポンサーリンク

「Apple Watch Series 6」と「Apple Watch SE」の比較と違い

2020年9月に、新たに血中酸素ウェルネスセンサーや常時計測の高度計などを新搭載した「Apple Watch Series 6」および、いくつかの機能が省かれた廉価モデルとなる「Apple Watch SE」が発売されました。

ここでは、同時に発売された上位モデルとなる「Apple Watch Series 6」と廉価モデルとなる「Apple Watch Series SE」との違いを比較しています。

Series 6とSEでケースデザインは共通

「Apple Watch Series 6」および「Apple Watch SE」のケースサイズはともに44mm/40mmで、ケースのデザインも共通になっています。

なお、「Apple Watch Series 6」のケース素材はアルミニウム・ステンレススチール・チタニウムの3種類が用意されていますが、「Apple Watch Series 6」のケース素材はアルミニウムのみとなっています。

Apple Watch Series 4 3 大きさ

Series 6は常時表示ディスプレイを搭載

「Apple Watch Series 6」と「Apple Watch SE」はともに、「Apple Watch Series 4」以降の表示領域が拡大されたディスプレイを搭載しています。

さらに「Apple Watch Series 6」は、前モデル「Apple Watch Series 5」と同じく常時表示に対応。

画面をスリープすると「Apple Watch SE」では画面が暗くなりますが、「Apple Watch Series 6」ではスリープ中も文字盤の表示が可能です。

Apple Watch Series 4 3 大きさ

Series 6は血中酸素ウェルネス/電気心拍センサーを搭載

「Apple Watch Series 6」の背面には、第3世代の光学式心拍センサーのほか"血中酸素ウェルネスセンサー"および"電気心拍センサー"を搭載しています。

これらのセンサー搭載により「Apple Watch Series 6」では、"血中酸素濃度の測定"および"心電図の記録"が可能となっています。

Apple Watch 血中酸素ウェルネスセンサー
血中酸素ウェルネスアプリ
Apple Watch 電気心拍センサー 心電図アプリ

その他の違いと新機能

チップ

「Apple Watch Series 6」には「S6」プロセッサが搭載され、「Apple Watch SE」の「S5」と比較して最大20%高速化しています。

また「Apple Watch Series 6」にはiPhone 11やiPhone 12などにも搭載されているUWB(超広帯域無線)のためのU1チップが搭載されています。

常時計測の高度計

「Apple Watch Series 6」および「Apple Watch SE」ともに常時計測可能な高度計機能が新搭載されています。

計測した高度はコンパスアプリから確認できるほか、文字盤のコンプリケーションに配置してリアルタイムで表示することが可能となっています。

ファミリー共有設定

ファミリー共有設定は「watch OS7」で追加された機能で、「Apple Watch Series 4」以降のセルラーモデルで利用可能になっています。

1台のiPhoneに複数のApple Watchをペアリングできる機能で、例えばiPhoneを持っていない子供でも親のiPhoneとペアリングして、電話やメッセージの送受信、位置情報の共有などが可能になります。

日本では、auからファミリー共有設定に対応した「ウォッチナンバー」が提供されています。

スペック比較

  Series 6 Series SE
ケース 44mm/40mm
画面
(表示領域)
44mm:368 x 448ピクセル
40mm:324 x 394ピクセル
チップ S6(64ビットデュアルコアプロセッサ)
+
U1チップ
S5(64ビットデュアルコアプロセッサ)
容量 32GB
バッテリー 最大18時間
その他 血中酸素ウェルネスセンサー
電気心拍センサー
第3世代の光学式心拍センサー
転倒検出対応加速度センサー
コンパス
常時計測の高度計
-
-
第2世代の光学式心拍センサー
転倒検出対応加速度センサー
コンパス
常時計測の高度計

価格

2021年4月時点の価格(税込)は下記となります。なお、下記とは別にコラボモデルとなる「Apple Watch Nike+」および「Apple Watch Hermès」も販売されています。

Apple Watch Series 6

ケース アルミニウム ステンレススチール チタニウム
40mm 47,080円~(GPS) 85,580円~ 91,080円~
59,180円~(セルラー)
44mm 50,380円~(GPS) 91,080円~ 96,580円~
62,480円~(セルラー)

Apple Watch Series 6の詳細をApple Storeで見る

Apple Watch Series SE

ケース アルミニウム
38mm 32,780円~(GPS)
38,280円~(セルラー)
42mm 36,080円~(GPS)
41,580円~(セルラー)

Apple Watch SEの詳細をApple Storeで見る

関連情報

スポンサーリンク

iPhone 13/13 Proの予約がオンラインショップで開始

Twitterで更新情報を配信しています

このページへのリンクを作成する

このページのURL:https://www.ipodwave.com/applewatch/startguide/compare-applewatch-s6-se.html


このページへのリンクタグ: 「Apple Watch Series 6」と「Apple Watch SE」の比較と違い - Apple Watch Wave
  • カテゴリ
  •  iPod
  •  iPhone
  •  iPad
  •  Apple Watch
  •  Apple TV
  • アプリ
  •  LINE
  •  Kindle
  •  Googleマップ
  •  Hulu
  •  YouTube
  •  AbemaTV